こんにちは!エリカ健康道場の本田です。
インターネット販売のイメージが強い優光泉。実は、いくつかの店舗さんでも優光泉を取り扱っていただいています。
今回は、実際に優光泉を取り扱っている店舗さんをご紹介したいと思います!
ご紹介企画第2弾は、地元・佐賀の自然素材にこだわったカフェ「ecobito」さんです。
優光泉取扱店を紹介。佐賀駅徒歩5分のサロン「Self love」
今回は、実際にecobitoさんに訪問させていただきました!
もくじ
地元・佐賀の自然素材にこだわったカフェ「ecobito」
「ecobito(えこびと)」は、佐賀県神埼市にある、自然素材にこだわったカフェ。
九州産楠(クス)のアロマブランド「KUSU HANDMADE」の直営店でもあり、お店は優しい木の香りに包まれています。
駐車場から落ち着く香りがして、とてもリラックスできました♪
身体にも心にも優しいナチュラル素材の衣・食・住を提案されているecobito。自然素材を使ったおいしい食事を楽しむことができます。
商品スペースはカフェスペースと繋がっており、「KUSU HANDMADE」の商品やこだわりの雑貨や商品が。
料理を待っている間も、商品スペースを楽しめます。
また、商品スペースには「えこびと農園」で無農薬栽培された、えごま商品も販売されています。
えごま油をはじめ、こだわりのえごま商品がずらり。
とってもおしゃれな空間で、女性のお客様はもちろん、お仕事の合間などに立ち寄る男性のお客様もいらっしゃるそうです。
スイーツのテイクアウトもあり、誰でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいところですね!
ecobito人気メニューとこだわり素材のケーキをご紹介
ecobitoで楽しめる食事は、自然素材を使ったおいしいものばかり。
今回は、ランチメニューの中から「えこびとプレート」と「和風オムライス」を注文しました!
自家製キッシュ、生ハムサラダ、温野菜のバーニャカウダ、
ガーリック&パセリブレッド、自家製ピクルスのワンプレート。
「えごまたまご」を使ったとろとろオムライス。
きのこたっぷりお出汁のきいたあんかけです。
私は和風オムライスをいただきました! 和風だしの優しい味付けで、とってもおいしかったです♪
ちなみに「えごまたまご」とは、えこびと農園で育てたえごまの実と茎葉を飼料に混ぜて育てられた鶏のたまご。必須脂肪酸の「α-リノレン酸」が多く含まれているそうですよ。
そして、見逃せないのがこだわり素材を使ったケーキ。
「大切な人に贈るものだから、おいしくてあんしん素材のケーキを作りたい」という想いから、お店のキッチンで1つ1つ手作りで焼き上げています。
また、こちらのケーキにも、こだわりの「えごまたまご」を使用しています。
やさしさが詰まった手作りケーキも…食べてみたい…!(止まらない食欲)
11月には新作ケーキも登場しています。
この投稿をInstagramで見る
ecobito えこびと(@ecobito00)がシェアした投稿
商品スペースで優光泉を販売中!
商品スペースには、「KUSU HANDMADE」の商品はもちろん、地元の野菜を中心に、九州産のオーガニック野菜や原料にこだわった食品が販売されています。
そこでは、優光泉お試しボトルと優光泉ソーダも販売いただいています!
優光泉は、原材料の90%が九州産の酵素ドリンク。砂糖や添加物不使用で、ファスティングをする時の栄養補給や、食事の置き換えなどにオススメです。
インターネットでは複数本セットでしか販売されていないので、初めての方は1本からでも買うことができるのは嬉しいところですね。
ecobitoさんを普段から利用されている方は、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
今回は、佐賀県神埼市にある「ecobito」さんをご紹介しました!
「おしゃれなカフェでリラックスしたい」
「自然素材を使ったおいしい食事を楽しみたい」
そんな方は、ぜひ一度ecobitoをご利用ください!
アクセス
住所 | 〒842-0063 佐賀県神埼市千代田町迎島1282-6 |
営業時間 | 11:00 -18:00(コロナの為、現在営業時間を短縮しております。) |
定休日 | 毎週水曜日、第2・第4火曜日 |
定期LP