
こんにちは、エリカ健康道場の山﨑香奈です。
12月に入り、忘年会のシーズンに突入です。今年の思い出話に花が咲き、ついついお酒も食事も進んでしまいますよね。
「週末の忘年会には参加したい。でも、暴飲暴食のせいで健康面が不安。」そんな方多いですよね。

やまちゃんお酒が大好きな私も、その気持ち凄く共感できます…
そんな葛藤をしながら、頑張っているアナタを救いたい!そこで、エリカ健康道場がご紹介したいのが「プチ断食」です。
プチ断食を行うことで、暴飲暴食で疲れた胃腸をリセットすることができますよ!
そこで今回は、断食道場を運営しているエリカ健康道場がオススメする、優光泉を使ったプチ断食についてご紹介します。
もくじ
プチ断食とは?

プチ断食という言葉で検索してみると、1日のうちに1食を抜くものから、数日間は固形物を避けるものまでさまざま。

やまちゃん検索すると、色々でてどれが良いのか迷っちゃう。
ということで、この記事で取り上げるプチ断食の定義は1日の内に1食を置き換える=プチ断食
としたいと思います。
1日の内に1食だけを我慢するプチ断食。
エリカ健康道場が推奨するプチ断食は、1食を完全に抜くわけではなく酵素ドリンク「優光泉」で食事の置き換えを行うもの。
しかも、最近のはやりの生酵素サプリメントや粉末ではなく、あえて液体で栄養補給を行うことで腹持ちもよく空腹感も紛れます♪

断食は辛くて、きつそう…
というイメージで断食に挑戦出来なかった方も、プチ断食なら取り組みやすそうですね!
プチ断食の効果

それでは、プチ断食の効果についてご紹介したいと思います!
断食の大きな目的は、24時間365日働いている「胃腸」を休ませること。内臓を休ませることで、身体が本来もっている力を取り戻します。
24時間365日働いている胃腸は、12月の忘年会コンボでさらに疲労こんぱい…

やまちゃんどうせなら、少しでも身体をリセットした状態で新年を迎えたい!
そんな疲れた胃腸に、束の間の休息を与えてあげるのが「断食」なんです!


プチ断食だと、そんなに効果がなさそう…
なんて思われる方がいらっしゃるのではないでしょうか?
いえいえ!ご安心ください♪プチ断食を行うだけでも十分に効果的なんです!
例えば朝食を抜くとします。ということは、前日の夕食から次の日の昼食までは固形物を摂取しないことになるので、 十分に胃腸を休ませることができるんです♪
プチ断食、ますます魅力的になってきましたね!それでは、さらに嬉しい効果をご紹介します。
プチ断食でサーチュイン遺伝子が活性化

皆さんはサーチュイン遺伝子という名前を聞いた事がありますか?
サーチュイン遺伝子は別名「長寿遺伝子」とも呼ばれており、この遺伝子が活性化することで細胞の修復機能が高まるといわれています。
一般的にサーチュイン遺伝子のスイッチがONになるタイミングは、12時間ほど何も食べていない時(飢餓状態)だそうです。
お腹が空いたときに、「ぐ~」ってお腹が鳴りますよね。その時は人の目も気になるし、なんだか恥ずかしい…
実はそれって「サーチュイン遺伝子が活性化しますよ」っていう合図なんです。だから、会議中にお腹がなっても大丈夫。堂々としておきましょう。

やまちゃん働き方改革が進んでいる日本。どうやら、胃腸の働き方改革も行う必要がありそうです。
プチ断食のやり方

それでは、「エリカ健康道場」流のプチ断食のやり方をご紹介!

そのやり方とは、朝食を優光泉酵素に置き換えるだけ!!それ以外はいつも通りの生活を行って構いません。
…なんだか簡単すぎちゃってごめんなさい。
もちろん、食事を置き換える時間は、ライフスタイルに合わせてOK!

朝ごはんはどうしても、食べたい…
なんて人はランチを優光泉に置き換えてもいいかもしれませんね♪

ちなみに、一番ダイエット効果が高いのは夕食の置き換えだといわれていますので、体重が気になる方は夕食を優光泉に置き換えましょう!
これまで、プチ断食について色々ご説明しましたが、ピンと来てない人もいるのではないでしょうか?
そこで、エリカ健康道場の営業担当のスタッフ江島に、プチ断食を体験してもらいました!
スタッフがプチ断食をやってみた

それでは、実際に江島が行ったプチ断食についてご紹介します。
朝食は優光泉で置き換え

朝は、朝食を食べずに優光泉を飲んで出社。
寝坊しがちな江島。優光泉に食事を置き換えることで、時間に余裕が持ててスムーズに出社できたようです。

朝は、10分だけでも時間が増えるとすごく有り難いですよね!
昼食は彼女の愛妻?弁当

彼女とラブラブな江島は、ランチの時には彼女の手作り弁当を自慢げに食べています!

やまちゃんべ…べつに羨ましくないんだから!!!

プチ断食なら、彼女「お弁当つくったよ♡」
江島「あ…ごめん。断食中なんだよね…」
彼女「そっか…(´;ω;`)」
こんな風に彼女を悲しませる心配もありませんね。
ランチは「外食をする」という方も多いですよね。その時には体を温めるおそばなんかを選ぶと良いかもしれません♪
プチ断食中は運動もOK

来年の3月にフルマラソンを控える江島。4時間切りを目指す江島は、仕事終わりのボディメイキングにも力を抜きません。
所属している社会人バスケットボールで汗を流します。
もちろん、プチ断食中は運動をしてもOK!適度に運動を行うことで、脂肪燃焼も促進できて、プチ断食の効果も高まります。
夕食は通常通りの食事

運動を終えて、いつも通りの夕食を頂きます。
プチ断食中は1日2食は食事を行っても構いませんが、間食を我慢してみたり、主食を軽くすることで、更なる効果が期待できそうです。
プチ断食中を終えての感想

1日1食を置き換えるだけなので全く辛くなかったですし、仕事にも(生活にも)支障が出ることはありませんでした!むしろ体が軽くなったような気がします。
江島くん、お疲れ様でした!
みなさん、プチ断食のイメージは湧きましたか?

断食は辛そう…
という今までのイメージが、くつがえりそうですね!
プチ断食に使う酵素ドリンクはこだわろう!

プチ断食を行う場合にこだわりたいのが「酵素ドリンク」です。質の悪い酵素ドリンクを使って、プチ断食を行うのはあまりオススメできません…
断食を行う際に使用する酵素ドリンクは、なるべく無添加の酵素ドリンク
を選びましょう。
酵素ドリンクは「無添加」を選ぼう!人工甘味料不使用の本物を飲もう

ちなみに、当店の優光泉酵素は60種類の国産野菜の栄養素がぎゅぎゅぎゅっと詰まった、酵素ドリンク!野菜のエキスを発酵の力で発酵させた「植物性発酵エキス」です。
発酵食品は世界的にも注目をされていて、健康志向が高い方を中心に好まれています。発酵食品は、消化酵素をはじめとした体内酵素を作る栄養となるんです。
なるほど!酵素ドリンクとは、酵素を増やす栄養がたっぷり入ったドリンクなんですね!
酵素ドリンクの酵素は死んでる?酵素飲料は体内酵素を増やす材料です
優光泉酵素は完全無添加なので、身体にも優しく胃腸を休息に与えるときには持ってこい!
せっかく休ませるなら、カラダに優しいものを取りましょう!
まとめ

いかがでしたか?
エリカ健康道場が推奨する、プチ断食のやり方は1日1食を優光泉で置き換えるだけ。

やまちゃん断食にはなかなか挑戦できなかった方も、プチ断食なら挑戦できそうですね!
また、もっとお手軽にプチ断食を行いたい方にオススメなのが、優光泉をすでに炭酸で割っている1食飲み切りサイズの優光泉ソーダ!
冷蔵庫から取り出して、蓋を開けてグイっと飲むだけ。炭酸のシュワっと感で、朝からスッキリできますよ♪
みなさんも、プチ断食を行って身体をこまめにリセットしませんか?
