
こんにちは!エリカ健康道場の山﨑です。
「春が近づいてきて嬉しい反面、花粉症持ちだからちょっぴり辛い…」そんな方多いのではないでしょうか?
花粉症のピークは2月から4月。社内にも花粉症のスタッフがいて、「毎年の事ながらしんどいです…」と呟いていました。
花粉症って本当にしんどいですよね…
そこで今回は、過去に寄せられた優光泉に関する花粉症(アレルギー)の質問をご紹介させて頂きます!
Q. 優光泉には「樹液や杉葉」などが入っていますが、花粉症に影響しますか?

昭和63年より断食道場を運営し、様々なアレルギーをお持ちの方の相談も受けてきましたが、優光泉を飲んで影響が出たという事例はありません。
確かに、優光泉には松葉・杉葉・桧葉・松樹液・杉樹液・桧樹液などが含まれています。しかしながら、優光泉に使われているのは発酵エキスです。
そのため、花粉症の原因である花粉と、優光泉に使われているエキスは全く別ものなのでご安心ください♪
また、優光泉には60種類の国産野菜や果物を使用していますが、原材料の一部に食物アレルギーをお持ちの方でもアレルギーに影響が出ることはありません。
優光泉は、野菜や果物から抽出したエキスを熟成・発酵させた植物性発酵飲料。出来上がった製品の中の成分は元になった野菜や果物の成分とは全く異なります。
まとめ

いかがでしたか?

優光泉は気になるけど、花粉症だから、手を出せない…
そんな方でも、優光泉は安心して飲む事が出来ますよ♪
また、花粉を完全にシャットアウトすることはできませんが、日ごろの生活の中で気をつけることで、花粉の量を減らすことは可能です。
花粉情報をこまめにチェックしたり、花粉がつきにくい衣服を着用するなどの工夫をしてみてくださいね!
今は、花粉症をお持ちでない方も、いつ花粉症が発症するかは分かりません。正しい知識を持って、日ごろから健康的な生活を心掛けましょう♪
