こんにちは、【エリカ健康道場】 の北島です。
今年も桜の花はいつの間にか散ってました。
ここ数年桜を見ることは少なくなってましたが、今年は特に縁がなかったというか…
一回もみませんでした。
桜と言えば春ですが、春は花粉症の季節です。
花粉症の症状にはさまざまあると思いますが、中でも目の痒みは本当につらいと聞きます。
花粉症の友人に聞いた話だと、目ん玉を取りだして、洗いたいぐらい痒いと言ってました。
きっと想像もつかないほど痒いのでしょうね。
優光泉は目が疲れた時に目薬代わりにするといいと、いう話は昔から皆さんにお勧めしていたので友達に優光泉での点眼を勧めてみました。
花粉もたんぱく質でそれを分解する働きのある酵素なら、目の痒みにももしかしたらいいかも知れないな~って思ったからです。
完全な思い付きだったんですが…
後日友人から感謝の言葉をもらいました。けっこう効果があったみたいです。
少し時期は過ぎたかと思いますが花粉の飛散はもうしばらく続くかと思います。
優光泉をお持ちの方は試してみる価値はあると思いますよ。
~優光泉点眼のやり方~
優光泉の原液2~3ccを10倍ぐらいに薄めます。スポイトを使って目薬の要領で目にさしましょう。
また、目洗いするとさらに効果的かも知れません。
薄め方は同じ10倍ぐらいで大丈夫です。
